スポンサーリンク
台北桃園空港 キャセイパシフィックの新ラウンジ

台北桃園空港 キャセイパシフィックの新ラウンジ

2017年GWの台湾旅行ではキャセイパシフィック航空(CX)の特典航空券を利用した筆者。復路の台北桃園空港では、2015年11月にリニューア...

記事を読む

ホテルCOZZI 台北民生館

ホテルCOZZI 台北民生館

スタイリッシュな高級ホテルとして人気のHOTEL COZZI(ホテル コッツィ)。口コミ評価も高く、以前から気になっていましたが、GWに安め...

記事を読む

黄記魯肉飯 弁当(テイクアウト)が人気の行列店

黄記魯肉飯 弁当(テイクアウト)が人気の行列店

台湾庶民のファストフードとして人気の魯肉飯。雙城街(中山國小駅)の近くにある黄記魯肉飯は、お昼時にはテイクアウト(弁当)客の行列が絶えること...

記事を読む

好公道の店 永康街で人気の庶民派小籠包

好公道の店 永康街で人気の庶民派小籠包

永康街と公館にお店を持つ、好公道の店 金鶏園。どちらも若者が多い街にある大衆店ですが、ボリューム満点の小籠包など、リーズブルな価格でお腹いっ...

記事を読む

蚵仔煎大王 寧夏夜市の3大人気店の牡蠣オムレツ

蚵仔煎大王 寧夏夜市の3大人気店の牡蠣オムレツ

台湾B級グルメの代表格の牡蠣オムレツ。今回は台北・寧夏夜市の3大人気店の一つである蚵仔煎大王に行ってみました。 蚵仔煎大王は夜市の民生...

記事を読む

奇福扁食(台北・永康街)人気のワンタン専門店

奇福扁食(台北・永康街)人気のワンタン専門店

台湾グルメでおすすめの一つがワンタン。ワンタン麺やスープが絶品なお店が多くありますが、今回は永康街(東門)にあるワンタン専門店の奇福扁食に行...

記事を読む

桃園空港MRT 2017年3月に開業(乗車レポート)

桃園空港MRT 2017年3月に開業(乗車レポート)

台北駅~桃園国際空港を最短35分で結ぶ「桃園空港MRT」が2017年3月2日に開業しました。 MRT空港線は、工事の遅れにより開業延期...

記事を読む

盛園絲瓜湯包 中正紀念堂近くの人気店

盛園絲瓜湯包 中正紀念堂近くの人気店

数年前に台北の日本人駐在員から夕食のおすすめ店として教えてもらったのが、盛園絲瓜湯包。日本人ご用達の有名店とは違い、ローカル客がメインのカジ...

記事を読む

天天利美食坊(西門) 半熟卵の魯肉飯が人気

天天利美食坊(西門) 半熟卵の魯肉飯が人気

台湾B級グルメ代表格の魯肉飯(滷肉飯)。筆者も訪台の度に何店か食べ比べをしていますが、シンプルな料理ながら各店で具材や味付けに特徴があります...

記事を読む

台北101展望台に行ってみた

台北101展望台に行ってみた

台北のランドマーク的存在の台北101。ビルの高さは509.2m(地上101階建て)で、ドバイのバージュカリファ(828m)に抜かれるまでは世...

記事を読む

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
1 2 3 4 5 6 9