サンワンレジデンス台北(神旺商務酒店)

サンワンレジデンス台北

2007年に中山エリアに開業以来、口コミサイトでも常に高評価を得ているサンワンレジデンス台北(神旺商務酒店)。客室数81のスモールホテルですが、ラグジュアリーで落ち着いた雰囲気と行き届いたサービスには定評があります。

MRT中山駅からは徒歩7~8分。南京東路に面していますが、林森公園も目の前で意外と静な立地です。中山の繁華街や林森北路の飲み屋街からも近く、ビジネスにも観光にもおすすめのホテルです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

パークビュー/スタジオスイートルーム

sanwant-residences2

アップグレードで宿泊したスイートルーム。
部屋の広さは46㎡。中央のテレビを仕切りにスイートルーム仕様になっています。1名で利用しましたが、広さ的には3名利用でも問題ないくらいです。

sanwant-residences3

落ち着いた内装の室内。
パークビューとスタジオルームでは部屋の造りは同じですが、パークビューは公園側、スタジオルームは裏通りに面しているため、眺望(日当たり)が違います。

大きなデスクにはHPの多機能複合機(FAX/コピー/プリンター/スキャナー)が設置され、滞在中に使える携帯電話もあるので、ビジネス利用にも便利です(全室に設置)。Wi-Fiと有線LANも完備しています(無料)。

サンワンレジデンス

スイートルームはウェットエリアもやや広め。よくメンテナンスされており、快適です。

サンワンレジデンス

高級ホテルで定番のネスプレッソも設置。

パークビュールーム

sanwant-residences4

パークビュールーム(31㎡)。
部屋は落ち着いた雰囲気ながらも機能的。同価格帯のホテルよりも高級感を感じます。デスク周りのキズなどがやや気になりますが、よくメンテナンスされています。

sanwant-residences5

バスルーム。
トイレはウォシュレット。シャワーブースの横の浴槽は深めの造りで、たっぷりとお湯をはってリラックスすることができます。

サンワンレジデンス

アメニティはロクシタン。必要なものはすべて揃っています。

sanwant-residences6

パークビュールームからは林森公園を見渡すことができます。
台北のホテルは高級ホテルでも日当たりの悪い部屋が多いだけに、大きな窓からの眺めは貴重。低層階でも防音がしっかりとしており、南京東路の騒音も気になりません。

ラウンジも豪華

sanwant-residences7

1階にある豪華なレジデンスラウンジ。
終日無料でコーヒー、紅茶、ホテルを経営する旺旺集団のお菓子が提供されているほか、日本の新聞や雑誌も用意されています。

サンワンレジデンス

2階のラウンジでもソフトドリンクと軽食の無料サービスがあります。

パイナップルケーキも人気

サンワンレジデンス台北13

フロントではホテルオリジナルのパイナップルケーキを販売。アンバサダーホテルやオークラのパイナップルケーキと比べると知名度はイマイチですが、日本人観光客の人気上昇中です。

アンバサダーホテル台北の絶品パイナップルケーキ
台湾土産の定番といえば、パイナップルケーキ。専門店からベーカリー、高級ホテルなどさまざまなお店がありますが、管理人のイチオシはアンバサダーホ...

サンワンレジデンス台北の感想、おすすめ度

sanwant-residences8

TripadvisorやExpediaなどの旅行サイトから数々のAwardを受賞しているサンワンレジデンス。基本的に団体客の宿泊は受け付けておらず、12歳未満の子供も宿泊できないため、ゆったりと落ち着いて滞在できます。

スタッフは若い人が多いですが、サービスレベルは高く、日本語対応も可能。ロビーフロアには多くのスタッフが配置され、いろいろと気を遣ってくれます。

楽天トラベルなどで予約可能な限定プランはコストパフォーマンスも良く、中山エリアではイチオシの高級ホテルです。

サンワンレジデンス台北のクチコミ評価

サンワンレジデンス台北(神旺商務酒店)
住所:台北市南京東路一段128号
電話番号:02-2511-5185
チェックイン15:00、チェックアウト12:00

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ